今こそ、生理の話をしよう~わたしの婦人科受診記録~

女性の人生に付きまとう、「生理」という問題。

なかなか語ることができず、苦しんでいる方もいるのではないかと思う。

数年前のわたしも、その一人だった。


f:id:suexxsf:20210525084248j:image


以前、 うつ病になってから変わった世界 という記事で自分の経験談を書いた。

そのときに読んでいただいた方が、記事から学びがあったと教えてくれた。

そのことを思い出し、何か伝えられるかもしれない……と考え、今回生理の話をしようと決意した。


わたしが最近、よくかかっている病院といえば、精神科の他だと婦人科。月1回~2ヶ月に1回は受診している。

婦人科って敷居が高い、わかる。行きづらい、それもわかる。

けど行ったほうがいい気がする……そんな方にはぜひ読んでほしい。

苦しむ女性だけでなく、もちろん男性にも。

 

わたしは前々から、生理不順気味だった。

何かがおかしいと気付いたのは、20歳頃だったと思う。生理が半年ぐらい来ない。

一応、妊娠検査薬も使った。しかし妊娠でもなさそうだ。


当時住んでいた家の徒歩圏内に総合病院があったので、そこの婦人科へかかることにした。

院長である婦人科医から診断された病名は「多嚢胞性(たのうほうせい)卵巣症候群」。

「妊娠はしづらいかもね」と言われたことは、一生忘れないだろう。


この病気……というか、どちらかというと体質のようなものらしいが、卵巣に男性ホルモンがたくさん作られてしまうせいで、排卵しにくくなる疾患を指す。

排卵されない卵胞は、卵巣にとどまるため、たくさんの卵胞(嚢胞)が見られるのでそう呼ばれるらしい。

症状としては無月経や月経不順、にきび、多毛、肥満など。排卵していないため、不妊の原因になることもある。

(参考:http://www.shimane-u-obgyn.jp/patient/patient-other/133/141/149 島根大学医学部産科婦人科ホームページ)


つまり、当時のわたしは、自力で生理が起こせなかった。そこで治療を開始した。

同じ病気の方が増えているらしく、女性の20~30人に1人の割合で現れるそうだ。芸能人の方でも、矢沢心さんを始めとする様々な方が公表されている。


しかし大学時代のわたしは、途中で通院をやめてしまった。

行かなきゃとも思うのに、就活や卒論を言い訳にしていた。

 

その次に婦人科に行ったのは、社会人になってから。アフターピルをもらったときだった。

もちろん既往歴も話した。

そのときの医師が低用量ピルを勧めてくれて、そこから5年くらいは毎日1錠ずつ飲んでいる。


引っ越しなどで婦人科は変えつつ、今の病院を初めて受診したとき、ちょうど子宮頚がんの検診があった。

既往歴を伝えて内診をしてもらったら、「(この病気は)もう治っているよ、これはもう過去のことだね」と言っていただけたのが本当に嬉しかった。

 

そこから、低用量ピルの中でも月経困難症向けのピルに変更した。

もともと生理痛がひどく、それと同時にPMS(月経前症候群)もひどい傾向にあったので、今はだいぶラクになった。


低用量ピルにわたしは救われたわけだが、ネットなどではよく叩かれやすい。

原因の根底にあるのは、そこまで理解が追い付いていないせいだと思っている。

ピル=避妊目的。ビッチ(※わざと、この言葉を使いました)だけが飲むもの、そういう誤った認識が現代にも蔓延っているようで、ただただ悲しい。


もちろん避妊の目的もある。

それ以上に、生理を調整したり、生理痛を緩和させたり、といった治療目的のものでもある、ということは頭の片隅にでもあると嬉しい。


もちろん、低用量ピルのすべてが良いというわけでもない。

血栓症という副作用のおそれはあるので、定期的に血液検査を行ってもらっている。

 

最近見ているYouTuberの方が昨日、生理痛を体験してみるという企画をやっていた。(参考: https://youtu.be/reChII_KIO4 アイドルのいる生活)


動画に登場する男の子が言っていたが、多分、男性はこういう機会でもないと「生理」について考えないと思う。

生理が起こるのは、体の仕組みとして女性だけ。男性には、なかなか伝わらない。また、生理痛が軽い方には、重い方の気持ちがわからないこともあるはず。

大事なのは、相手を理解しようと思うことだろう。


10代の頭から50歳頃の閉経まで、ほぼ毎月起こる。

生理痛がひどいときは、女性に産まれてきたことを恨んだこともある。

下腹部の不快感と、物理的な痛み(頭痛、腹痛、腰痛など)、そして精神面も安定しなくなるのだ。


もちろん、人それぞれで症状は異なる。

軽い人もいれば、重い人もいる。先月は軽かったけど、今月は重いこともある。

一概には言えないけれど、痛みを我慢している方、生理の回数が明らかに多い方や少なすぎる方など……ぜひ、婦人科へ行ってみてほしい。


内診が怖い方も、多分必要に応じてしか実施されないと思うので、それについては婦人科医に相談してほしい。

……と言いつつ、わたしも未だに内診は苦手である。あれは慣れないなぁ。

 

この記事が、どこかで悩んでいる人に届くことを願って。